コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小澤労働安全コンサルタント事務所

  • Home
  • Profile
  • お手伝いできること
  • 安全格言4原則
  • お問い合わせ

お手伝いできること

  1. HOME
  2. お手伝いできること

多角的なアプローチで様々なニーズに対応します

下記の項目をクリックすると、詳細な解説ページが表示されます。

労働災害が発生した時

安全衛生管理特別指定事業場の指定を受けてしまった時

計画の届出をする時

労働安全マネジメントシステムを導入する時

安全講演・安全衛生教育の講師が必要な時

安全衛生管理活動が停滞してしまっている時

安全衛生管理規程や作業手順の作成で困っている時

人件費、経費節減、経営効率向上に貢献します

関連Link

労働安全衛生法第87条に基づき設立された、労働安全コンサルタント界における我が国唯一の公益法人です(昭和58年4月設立)。
厚生労働大臣・指定登録機関の登録を受けた労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタントを会員として構成されています(約2,500名)。47都道府県に支部があります。

中央労働災害防止協会(ちゅうおうろうどうさいがいぼうしきょうかい)は、労働災害防止団体法に基づき、昭和39年に設立された団体です。
業務として、ゼロ災(災害ゼロを目指す)運動の推進とKYT(危険予知訓練)の講習会開催、技能講習及び特別教育の指導者育成、技能講習及び特別教育に関連した労働安全衛生の書籍の出版等を行っています。

働く人々のいのちと健康を守り」、「労働条件の改善と福祉の向上をはかる」ことを通じてゆとりある豊かな職業生活を実現し、人と事業の発展をはかる。
茨城労働基準協会連合会は、そんな事業主の皆様のお手伝いをいたします。

小澤労働安全コンサルタント事務所

© 2021 Kiyoshi Ozawa. All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • Profile
  • お手伝いできること
  • 安全格言4原則
  • お問い合わせ